【結婚式や前撮りに】コツはこれだけ!失敗しないウェディングドレスの選び方
初めてのドレス選びで失敗しないコツは?
結婚式やフォトウェディングのために自分にぴったりの素敵なウェディングドレスを探したい!
そんな思いをお持ちのプレ花嫁様も多いのではないでしょうか?
しかし、ウェディングドレスにはあまり馴染みも無く、見るのも初めて、という花嫁様の多くは
「どんなドレスが似合うのかいまいちピンとこない……」
「せっかくのウェディングシーン、失敗したくないけどどう選んでいいのかわからない」
というお悩みもお持ちなのではないでしょうか?
そこで今回は、とらえやすい3つのポイントに着目!
この3つのポイントをおさえることで、自分にぴったりのドレスがすぐにわかるうえ
簡単で失敗しないドレス選びができちゃう、一歩先行く知識をご紹介します♡
札幌のフォトウェディングのトレンドの中心地
「札幌フォトウェディングカウンター」では、フォトウェディングに欠かせない
最新デザインやハイブランドのドレスも数多く取り揃えており
ウェディングの知識と経験豊富なカウンセラーが常駐!
そんな札幌フォトウェディングカウンターでは、
どうして日々多くのプレ花嫁様が自分にぴったりのドレスを見つけられるのでしょうか?
プロが教える「3つの着目点」をしっかり覚えて自分に似合う最高のドレスを見つけに行きましょう♡
着目点その1「骨格」
ドレスを綺麗に着こなす為には、自分の体型のシルエットについて
しっかりとその特徴を捉えるのがいちばんの近道◎
ただし、体型の特徴を捉えるといっても
「痩せている」「ぽっちゃりしている」といった特徴だけではありません。
体型の特徴を簡単に、しっかりと理解するには
近年流行している「骨格診断」を取り入れるのがおすすめ!
体つきや肌の質感など、生まれ持った身体の特徴を捉えているので
ある程度の特徴は多少の体型の変化があっても一生変わらず
普段着ている洋服のテイストなどの先入観に左右されずに診断することができるんです。
引用:https://classy-online.jp/wedding/85234/
まずは自分の骨格を上記のように簡単に診断してみましょう!
自分の体や骨ばっている部分を客観的に見て、2つの質問に答えてくださいね。
骨格タイプは体全体のシルエットを大まかに分類するものなので
どのタイプが一番綺麗!ということはないのでご安心を◎
自分の骨格タイプがわかったら、
そのタイプ別にどんなドレスが似合いやすいのかをカウンセラーに相談したり
以下の特集ページで確認してみましょう!
着目点その2「パーソナルカラー」
一言で表すならば「自分に似合う色」の事です。
同じピンクでも合わせてみると印象が違って見えるという経験がありませんか?
「地味に見える」「幼く見える」「年上に見える」、
そんな場合は自分に合っていない色を使っているからかもしれません。
逆に自分に合う色を使うと
「美肌に見える」「目力が強くなる」「小顔に見える」などの効果があります。
パーソナルカラー診断は
専門家に相談したうえでちゃんと判断してもらわないと……という
イメージも強いかと思いますが、そこまで厳密でなくとも
実は簡単にセルフ診断もできる意外とお手軽な指標のひとつでもあるんです◎
1. お肌のベースカラーは何色?
まずは肌のベースカラーをみてみましょう!
※ノーメイクの状態で見るようにしてください。
A. イエローベース
<イエローベース肌の特徴>
・黄色みのある肌
・日焼けをすると赤みのある小麦色や赤褐色の肌になる
・茶色の髪が似合うと言われる など..
B. ブルーベース
<ブルーベース肌の特徴>
・ピンク系色素の肌で真っ白か浅黒い肌
・日焼けをすると赤みのない浅黒い肌になる
・黒髪が似合うと言われる など..
2. 瞳の色は何色ですか?
続いては瞳の色を見てみましょう!
※カラーコンタクトやメガネは外した状態で見るようにしてください。
A. 明るい茶色の瞳
<透明感があり明るくキラキラしている>
B. ソフトな茶色またはこげ茶色の瞳
<やさしくソフトな印象>
※Aと迷った場合→肌に赤みが出やすい方はBの可能性が高いです
C. こげ茶色の瞳
<あたたかみのあるダークブラウン>
D. 黒い瞳
<白目と黒目のコントラストがはっきりしている>
「お肌のベースカラー」と「瞳の色」がわかったら
その2つを組み合わせて自分のパーソナルカラーを導き出しましょう!
▽
▽
▽
<イエローベースの肌>
・Aの瞳 or Bの瞳の方 → スプリング
・Cの瞳 or Dの瞳の方 → オータム
<ブルーベースの肌>
・Aの瞳 or Bの瞳の方 → サマー
・Cの瞳 or Dの瞳の方 → ウィンター
ご自分がどのグループに入るかがわかったら、次は
実際に自分にはどんな色が似合うのかをチェックしていきましょう!
パーソナルカラー別・自分に似合う色はこれだ!
画像引用元:la-sente.com
同じ赤やピンクでも、色の鮮やかさや濃さによって細かく分類されています◎
例えばピンクはピンクでも
「パステルがかった薄いピンク」が似合うのはスプリングの花嫁様、
「色鮮やかでビビットなピンク」が似合うのはウィンターの花嫁様ということに!
自分の好きな色を衣裳にチョイスしたい、という花嫁様は
そんな色の鮮やかさや色の持つ雰囲気にこだわって選んでみるのもいいかもしれませんね♡
自分のパーソナルカラーの特徴がつかめたら
以下の特集ページで自分にぴったりのドレスカラーをチェックしてみましょう♡
【札幌花嫁】結婚式・フォトウェディング前に知りたい!簡単パーソナルカラー診断【北海道】
着目点その3「フェイスタイプ」
引用:https://note.com/kagikacco_naga39/n/ne0a38f61b641 (顔型を知ると「似合う」が分かる)
こちらは「顔型」という特徴から自分に似合うスタイルを探す、というテクニック。
フェイスラインでイメージを左右する大きな部分といえば「ヘアスタイル」
例えば、きりっとまとめたアップスタイルが似合うなら
ドレスもフェミニンな雰囲気よりも
ロイヤルでシックな雰囲気のものをチョイスするほうが全体的にまとまりが生まれますよね。
逆に、そうしたまとめ髪よりも
全体をゆるくウェーブにしたダウンスタイルやハーフアップスタイルが似合うなら
ドレスにもふんわりやわらかい印象を持たせやすい色を選んだり
すこしカジュアルでラフなイメージに近いものを選んだり……
自分の顔や表情をより美しく見せてくれる髪型とマッチするドレスを
前述でご紹介した「骨格タイプ」「パーソナルカラー」の観点から
総合的に探してみる、なんてことも可能です♡
自分のフェイスラインがどんなイメージを持つものなのか、
まずはなんとなく4種類に分類しながら捉えてみましょう◎
♡丸型花嫁は可愛いらしい印象♡
✓ 額が丸くゆるやか
✓ ほほがふっくらしている
✓ 丸みを帯びたあご
✓お顔の横幅が縦の長さよりやや広め etc…
にっこり笑うとぽってりと膨らむ頬や、顎から頬にかけてのラインに角張がなく
全体的に丸くやわらかな印象を持つのが丸顔さんの特徴!
特にフェミニンなドレスや可愛らしい髪型が似合う顔型です♡
♡ベース型花嫁さまはクールビューティな印象♡
✓ エラがしっかり張っている
✓ お顔が平面的
✓ 男性っぽいお顔に見られがち
✓ 骨格がしっかりでている etc…
丸型に比べてくっきりとした輪郭が特徴的な顔型。
フェイスラインがしっかりとしている分、ほかの顔型よりも
クールで凛とした雰囲気を醸し出すことができるのがベース型の特徴です!
♡卵型花嫁さまは髪型次第で変身♡
✓ 大人っぽく見られがち
✓ 卵の様に縦長めのフェイスライン
✓ 額が丸くやわらかい印象
✓ 立体的な顔立ち etc…
日本人女性に一番多いとされるたまご型フェイスは
どんな髪型でも似合う万能フェイスライン◎
前髪の作り方や髪のまとめ方、ボリューム感によってどんな印象にも変身できちゃいます!
♡逆三角型花嫁さまはシャープできりっとした印象♡
✓ 比較的額が広め
✓ あごのラインがシャープ
✓ 笑顔よりもおすまし顔に自信あり
✓頭のハチが張っている etc…
ベース顔とは反対に、顔の上半分が広く
顎にかけてのラインにふくらみがないシャープなイメージなら
スタイリッシュな髪型の似合う逆三角形フェイス◎
顎からデコルテにかけての綺麗なラインをしっかり引き出す髪型作りがおすすめです!
自分のフェイスラインがどのカテゴリに属するか
なんとなくイメージができたら、次はさっそく顔型別ヘアカタログをチェック!
気になる髪型は、挙式の前に一度ヘアメイクリハーサルなどで
実際にヘアメイクさんに御願いしてみたり、
前撮り時のスタジオのヘアメイクスタッフさんへ相談してみたりするのがおすすめ♡
実際に「札幌フォトウェディングカウンター」にてご紹介しております
フォトスタジオのヘアメイクさんがモデルさんや実際のお客様を施術した
画像付きで、似合うヘアスタイルをご紹介しておりますので
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね◎
▶ 第1弾「丸顔」さん向け特集はこちら
▶ 第3弾「卵型」さん向け特集はこちら
▶ 第4弾「逆三角形顔」さん向け特集はこちら
失敗しない「自分に似合うドレス」の選び方のポイント
✓ 自分の体形や肌の色などの特徴を捉える!
✓ 迷ったらまずは自分に似合うものを試してみよう!
✓ 細見え?写真映え?理想に近付く?一番の「優先事項」をはっきりさせよう
初めてのウェディングドレス選び。
たくさん試着をしたいけど、どれが自分に似合うかわからない……
今回はそんな新米プレ花嫁様のために3つの分析ポイントについてご紹介させていただきました。
「何から試着すればいいのかわからない!」など、
ウェディングドレスの選び方に迷ったら上記の3つのポイントにそって
自分自身の体型やお肌のイメージをカテゴライズしてみましょう!
まずはここから試してみよう、という最初のきっかけができるだけでも
様々なドレスとの比較や検討がしやすくなるのでおすすめです♡
ただし「あまり好みではないけど、これが似合うらしいし……」といった
無理をして自分に似合うドレスを選ぶのはNG。
あくまでも自分の理想のドレスや色があるなら
できるだけそれを活かして、理想を叶える衣裳選びを積極的にしてみましょうね♡
もしも「このドレス、すごく気に入ったけどどう見えているか不安!」
「このカラードレスが着たいけど、似合う髪型やアクセ選びがわからない!」などの
ご相談があれば、ぜひフォトウェディングやドレス選びのプロが多数在籍している
札幌フォトウェディングカウンターにおまかせを!
ご来店&無料オンラインカウンセリングにて
花嫁さまのどんなお悩みにもしっかりお応えさせていただきます!
他にも様々なドレスの基礎知識や
自分に似合うドレスを選ぶコツをご紹介しておりますので
ぜひ他の記事も合わせてチェックしてみてくださいね!
フォトウェディングのご相談ならおまかせください!
これまで多くのプレ花嫁&花婿様をはじめ、
たくさんのお客様の一生に一度のウェディングシーンに携わってきた
札幌フォトウェディングカウンター。
その名の通り、札幌唯一の
「フォトウェディング」を専門に取り扱う情報カウンターです。
結婚式をしない「ナシ婚」が主流になりつつある今。
・「結婚」という人生で最大のポイントとなる瞬間をもっと大切にしたい。
・ふたりだけではなく、ふたりの大切な人への想いを伝えられる場をつくりたい。
・ただフォトウェディングをする訳ではなく、どんな二人でも応援をして、
その二人にとって一番の感謝の気持ちが伝わる方法を提案したい。
・今住んでいる街を飛び出し、旅行先で二人の思い出を残したい。
そんな願いを叶えるために北海道を代表する主要都市+関東圏の
札幌・旭川・帯広・原宿の
4都市のスタジオのご紹介ができるカウンターなのです!
ただのフォトウェディングの相談の場ではなく、
「どうして写真を撮ろうと決めたのか」「誰にどんな想いを伝えたい?」など
おふたりのフォトウェディングにまつわる思いを丁寧にヒアリングし、
お二人のためのプランニングをしていきます!
フォトウェディングへの思いや理想は、そのカップルそれぞれ。
自分にぴったりの前撮りスタジオや料金プランが見つかるよう、
経験と知識の豊かなカウンセラーがサポートさせていただきます◎
人の多い場所や外出がなかなかしにくい状況ではありますが
だからこそ、このタイミングでの結婚を決めたすべてのカップル様を
フォトスタジオならびに札幌フォトウェディングカウンターは全力で応援しています!
これからフォトウェディングを検討するおふたりのご相談や
お二人の抱える挙式やウェディングに関する疑問や不安は何でもお寄せください♡
皆さまのご利用をお待ちしております!
メリット1:全道各地のフォトスタジオを1箇所で比較できる
フォトウェディングの理想を叶えるための
フォトスタジオ選びは「札幌フォトウェディングカウンター」にお任せ!
札幌唯一のフォトウェディング情報を集約する専門店として、
札幌市近郊~北海道エリアの口コミ高評価のスタジオや
その最新情報などを常に収集。それぞれの特徴や魅力に基づいて、
これからフォトウェディングを御利用いただくお二人にぴったりのお店をご紹介しております!
また、札幌フォトウェディングカウンターにてご紹介しておりますスタジオは
広告写真や実際にスタジオで撮影されたお客様のお写真も多数公開されている
ヘアメイクや衣裳コレクション、スタジオスケールに自信のあるスタジオばかり◎
「こんな花嫁姿になりたい!」といったファッション面のご要望はもちろん、
「自然の中でロケーション撮影がしたい」「複数の背景でバリエーション豊富な撮影がしたい」など
様々なご要望にお応えできるスタジオを、
数ある道内のフォトスタジオの中からご紹介させていただきます!
ぜひぜひプレ花嫁さまの「なりたい」を叶えるリクエストを
札幌フォトウェディングカウンターにてご相談くださいませ♡
メリット2:来店不要の無料カウンセリングも可能
札幌近郊エリアのみならず、北海道各地や道内外からのご来店も多い
フォトウェディングの専門店「札幌フォトウェディングカウンター」では、これからも
多くのお客様に、お気軽に安心してご利用いただくために
外出・来店不要で衣裳見学やお見積り相談を御利用いただくための新サービス
【Webカウンセリング】をスタートいたしました!
外出不要・来店不要でスタジオのカウンセラーとのオンライン通話を通して
プランの相談、衣装の見学、無料の見積もり依頼など
気になる打ち合わせがしっかり行える新しいサービスです♡
札幌フォトウェディングカウンターのご来店の際には
【当HPの予約フォーム】や【ぱれっと予約システム】にてご予約を◎
特に、オンライン上でご予約状況がリアルタイムにわかる
ぱれっと予約 なら、ご来店希望日時をより詳細に
指定してご予約いただけるので、
二人そろってのご来店ができる日時が限られるお忙しいカップル様にはよりおすすめです!
【STEP.1】 ご希望の内容を選択してください!
札幌フォトウェディングカウンターに併設されているフォトスタジオ
「札幌中央店」を選択します
▼
ブライダル来店カウンセリングorオンラインカウンセリングをタップ!
✓ 店舗にて実際にご試着をしたい方は【来店カウンセリング】
✓ リモート通話にて衣裳の御見学やプラン相談を行う方は【オンラインカウンセリング】
を選択してください!
遠方からのご来店を御計画中の方はオンラインカウンセリングがおすすめです◎
フォーム内所定箇所に、お名前やお電話番号をご入力いただいたら次のステップへ!
【STEP.2】 ご希望の日時を選択してください!
お二人のご来店(もしくはオンラインカウンセリング)の希望の日にちをタップ!
▼
予約状況がリアルタイムに反映される予約システムでは
選択可能(ピンク色で表示されているお時間)が現在
ご予約のご案内できるお時間です!
お二人のご都合にあわせて、希望のお時間を選択してください♡
▼
簡単2ステップですぐにご予約完了!
あとはお約束のお時間に、店舗もしくは
ご自宅のスマホやタブレットの前でお待ちいただくだけ◎
Webカウンセリング当日は、スマホをご準備の上ご自宅でお待ちください♡
ぱれっとのカウンセラーからの着信がありましたら、そのままカウンセリングがスタート!
✓ 撮影当日に着たい衣裳
✓ 当日のヘアメイクに関するご希望
✓ 撮影に使いたいスタジオ背景の希望
✓ 具体的な撮影日の設定・ご予約
などなど、プランについてのご相談はもちろん、
店舗にある衣裳をカメラ越しにじっくりご覧いただいたり、
無料でお見積りを作成したり予約状況をお調べしたりと
約1.5時間~2時間程度のカウンセリングをさせていただきます◎
ご相談やお見積りは何度でも無料ですので、
これからフォトウェディングを検討する札幌エリアのカップル様や
道外や地元を離れて暮らす、札幌での旅先フォト等をお考えのおふたりは、
ぜひ一度お気軽にお問合せくださいませ◎
さらに、Webカウンセリングでのご成約はお得がいっぱい!
Web決済限定の特別価格でのご提供が可能なうえ、
毎月変わるお得な特典で「定価より30%オフ」「衣裳1着プレゼント」などなど
見逃せない大型特典が満載です!お問い合わせの際にはぜひ
キャンペーン情報もチェックしてみてくださいね♡
▼詳細はこちら!▼
メリット3:感染症対策にしっかりと取り組んでいます
✓ 打ち合わせのオンライン対応
・・・・・・Web上でのビデオ通話サービスを通じた非接触のご案内が可能です。
Webでのご契約・ご相談料は一切かかりません。
✓ 接触を避ける衣装合わせもオンライン可能
・・・・・・・オンライン通話で衣裳の見学&そのままご契約が可能に。
Web決済・キャッシュレスでのご契約ならWeb限定特典でのご案内も。
✓ 駅に近いアクセスで移動を最小限に
・・・・・・・札幌フォトウェディングカウンターは大通り駅から徒歩圏内。
アクセスの良好な都心に店舗を構えておりますので、地下鉄・タクシーでの移動も短時間で。
✓ 撮影当日は少数精鋭でご案内
・・・・・・・カメラマンとお支度を担当するスタッフのみの少人数でのご案内。
不特定多数と接することなく撮影を行えるようカウンタースタッフも管理しています。
✓ 撮影・お支度はプライベートを確保
・・・・・・・支度中・撮影中のスタジオやフィッティングルームは完全個室。
他のお客様やスタッフとの接触を避けられると同時に
ふたりだけの特別な空間としてフォトウェディングを楽しんでいただけるようになっています。
新型コロナウイルスによりたくさんのご家庭にご不安やご負担が増えていることと思います。
札幌フォトウェディングカウンターでは、日々多くの方々に安心してご利用いただくために
感染予防対策を徹底した上で営業を継続させて頂いております。
お客様により安心して、フォトウェディングのご相談・ご用命を
お任せいただけるよう、さまざまなウイルス対策を徹底し、ご来店いただくお客様をお迎えしております。
お客様とスタッフの安全確保のため、お客様には下記の点につきまして
ご理解・ご協力のほど、
◆37.5度以上の発熱がある場合は、
また、ご来店の際はできる限りマスクを着用の上ご来店をお願いします。
◆ご来店後、消毒用アルコールでの手指の消毒、検温をお願いします◆
ご来店後、万が一37.5度以上の発熱がある場合は
対面でのカウンセリングやご試着のご案内、撮影日を延期していただいております。
また、撮影時にスタジオへのご同伴は、一親等まででお願いいたします。
定期的に換気を行っております。
季節柄、寒い空気がが入る場合もございますがご了承ください。
なるべく快適にお過ごし頂けるよう気をつけておりますが、
暑い、寒いなどございましたら遠慮なくスタッフへお申し付けください。
▽提携フォトスタジオ一覧▽
たくさんのカップルにお会い出来ますこと楽しみにしております♡
札幌フォトウェディングカウンターへのアクセス
■住所/
北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル B1F
■電話番号/
■地下鉄でお越しの方/
大通駅で下車。シャワー通りに面したPARCOさんの出入り口からですと大変便利です。
■お車でお越しの方/
カモンチケット対応の駐車場にお停め頂き、ご来店の際に駐車券をご提示ください。
【駐車場詳細】
▶︎http://sapporo-odori.jp/cmon/parking/
※最大2時間分の駐車券をお渡し致します。
■営業時間/
AM10:00-PM6:30